top of page
DSC03722_edited.jpg

​スタッフ紹介

​Staff

​>

​>

竹中 淳

竹中 淳

代表・建築士

竹中 淳

Atsushi Takenaka

愛知県知多郡出身

二級建築士、宅地建物取引士、二級施工管理技士、古民家鑑定士1級、空き家マイスター、食生活アドバイザー2級

​話すほどに、住まいがその人らしくなる。一緒に試行錯誤するのが大好きです。

子どもの頃から、部屋の模様替えやDIYに夢中で、
“どうやったらもっと居心地よくなるか”を考えるのが何より楽しかったタイプです。
いまはその延長で、自分の家だけじゃなく、お客様の住まいにも関わる仕事をしています。


リノベーションは、ただ「キレイにする」「新しくする」だけじゃなくて、
“その人らしさ”がにじみ出る暮らしの形だと思っています。

だから私は、一方的にプランを押し付けることはしません。
趣味や日常のこと、家族構成やこれからの暮らし方まで、たくさん話しながら、一緒に住まいのかたちをつくっていくのが好きです。


実は、私自身も中古住宅を購入して、結構尖ったリノベをしています。
万人受けはしないかもしれませんが、自分にとっては最高の家。

そんな「尖ってるけど、ちゃんとフィットする」住まいも、いいじゃないですか。

「こんなこと言っていいのかな?」って迷うことほど、住まいづくりのヒントになる。
だからぜひ、どんなことでも気軽に話してください。
たくさん笑って、たくさん悩んで、自由で楽しい住まいを一緒につくっていけたら嬉しいです。

TAKE ON /しごと

こちらの押し付けではなく、目の前のお客様にとってのいい選択肢はなんだろう、と考えることを大事にしています。

間取りはもちろんのこと、フローリング一つ取っても、人によって無垢がいいのか突板がいいのかシートがいいのかなど、ベストな解は千差万別です。


なのでひとつひとつのご相談に、できるだけ丁寧に耳を傾けることを大切にしています。お客様の「なんとなく」「うまく言葉にできないけれど気になっていること」をしっかり受け止めることが、提案の質を高める第一歩だと思っています。間取りや素材を考えるだけでなく、「どんな時間をこの家で過ごしたいか」という感覚的な部分も一緒にイメージしていくように心がけています。

一緒に“これからの暮らし”を描いていけたら嬉しいです。

TAKE OFF /くらし

サウナが好きで、自宅にサウナを作りたいと思っているのですが中々家族の理解が得られなさそうなので、どこかにプライベートサウナを創る野望を抱いています。

竹中 淳

​リノベ実例集無料配布中

実例と数字でみる、TEIKUの家づくり。コストの考え方やプランのこだわりなど、WEBでは見れない情報が満載、リニューアルで新しくなりました。

公式LINEでラクラク質問

ご来店・お問い合わせなど公式LINEから気軽に質問できる!写真を送って相談したりとすぐに解決できるから安心。LINE登録者限定コンテンツも配信予定。

teikuline.png
bottom of page