愛知県名古屋市
家族構成:
ご夫婦+ワンチャン
種別 :
戸建て
工法 :
木造
タイプ :
フルリノベ
床面積 :
116.4㎡
築年数 :
築18年
工事価格
約1,700万円
打合せ期間
3ヶ月








BEFORE
Concept
大手建売メーカーの中古住宅。中庭がある間取りや、勾配天井になっているなど、元々のつくり自体もしっかりしていた。
過ごす時間が長いリビングこそ豊かにしたい。

元々和室だったスペースを繋げて、ひろいリビング空間に生まれ変わった。構造上残ってしまうブレースは黒を選び空間のアクセントに。

暖炉はインサート型のペレットストーブを採用。ペレットストーブの採用の理由は、暖房能力が高いのはもちろんのこと、メンテナンス性や、薪の管理手間等も考えて。

壁付けキッチンを対面キッチンに変更。黒のキッチンと床は大理石調のフロアタイルにしてモダンな空間に。

洗濯機の位置を変えて広い洗面台に。2 人並んでも十分な広さ。

キッチンの腰壁はモールテックス、食洗機は海外製を。キッチン床は水や汚れに強い床材を採用しました。
この物件の担当者からのコメント

竹中 淳

住田 嘉彦
「本当に叶えたい暮らしって何だろう?」——ご主人のその一言から始まった家づくり。
理想を詰め込んだ注文住宅も検討されていたK様ご夫婦でしたが、名古屋市内という立地条件とご予算のバランスに悩まれていたところ、中古住宅+リノベーションという選択肢に出会われました。
ご相談を重ねるなかで、「これなら夢が叶うかもしれない」と希望を取り戻されたときのK様の笑顔は、今でも印象に残っています。
駅近の好立地に、広々とした暖炉のあるリビング——妥協せずに実現したその空間は、まさにK様ご家族の「心地よい暮らし」を体現したような住まいです。
構造的な課題を乗り越えて空間の広がりを確保しつつ、ペレットストーブのインサート施工など細部にもこだわった設計は、私たちにとっても学びの多いプロジェクトでした。
住まいづくりを通じて「妥協しない選択」を一緒に形にできたこと、本当に嬉しく思っています。




