「憧れの一軒家を建てたいが、なかなかいい物件が見つからない…」という場合には、中古物件を購入してリノベーションをするという選択肢もあります。中古物件であれば立地条件や費用もお得なので、理想とする住まいを実現しやすいからです。中古物件+リノベーションの魅力をはじめ、費用相場、デメリット・注意点、物件選びなど、様々なお役立ち情報をご紹介いたします。戸建て住宅を希望する方はぜひご参考になさってください。
なぜ「中古戸建て+リノベーション」がおすすめなの?
立地条件のいい物件が多い
新築を検討していて物件探しをする場合、なかなか好条件の物件は見つかりにくいです。
駅近などのアクセス便利な場所は、すでに他の 住宅や商業施設が建っており、空きスペースがないことがほとんどです。ですが、中古戸建てであれば、アクセス便利な場所や住みやすい場所に建っている物件を探しやすく、リノベーションで手を加えれば、理想とする住宅に変えることができます。
予算内でリフォームがしやすい
中古戸建ては築年数が経っているので、新築に比べると安い価格で販売されていることがほとんどです。そのため、新築の場合だと、様々なオプションを加えると予算オーバーしやすくなりますが、中古戸建てであれば土地代+リノベーション費用で、新築と同様のクオリティで新しい家を手に入れることができます。できる限り予算内で収めたいという方にもおすすめです。
注文住宅より工期が短い
注文住宅を建てる場合、どこに依頼するかで工期に差が出てきますが、設計事務所に一から依頼すると、約5~6ヶ月の工期がかかります。ですが、フルリノベーションの場合、約3~4ヶ月の工期で新しい住宅を手に入れることができます。
愛知県内のリノベーションの費用相場はどのくらい?
リノベーションを検討しているが、実際にどのくらいかかるのか?希望するリノベーションを実現するにはどのくらいの予算を用意すればいいのか?など迷う方は多いかと思います。こちらでは、愛知県内のリノベーションの費用相場をリノベーション箇所別でご紹介いたします。
-
洗面所…10~30万円
-
お風呂、浴室…90~150万円
-
トイレ…15~30万円
-
キッチン…50~100万円
-
リビング…50~150万円 など
こちらはあくまで目安となりますので、どのようなリノベーションプランで進めるかで、費用には差が出てきます。実際の費用について確認したい場合は、リノベーション業者へ見積もりを依頼することをおすすめします。事前に見積もりを依頼することで、正確な費用を把握でき、後に追加費用が発生するといった心配ありません。